back

2004年12月 精神医学の授業で使われた模擬問題

予備知識 : 

この「試験問題」はいずれかの試験で使われたものを授業で転用した
ものと思われる.

この授業を受け持っている方は、「精神保健指定医」である。

この先生はご夫婦でクリニック形式で開業なさっている。

このクリニックは、内科、循環器科、神経内科、精神科、心療内科
放射線科を有している。

同クリニックに性同一性障害の診断に関する相談の電話があり、
対応出来ない旨を伝え,お断りしたという経歴が有る。

管理人がまずこの「試験問題」を目にしたのは本日2005年1月27日
(配布自体は2004年12月)であるので、配布されてその場での確認
が出来なかった事実がある。

大切な友人のかかえる社会・生活問題でもある、性同一性障害に関する
試験問題を作った作成者の、同障害についての見解が、試験問題のなか
で、そして各解答選択肢の中で、浮き彫りにされている点に注目した。


問題文及びその解答選択肢の内容自体から、医療モデルの視点も、生活
モデルの視点も感じ取れず,ずいぶんGIDについて理解されていない(僕も
知識の点ではたいして解っているとは言えませんが・・・)と感じるものである。

もしこの問題が転用ではなく、我が校の担当共有が作成したものであるなら、
確認が必要な、かなり問題視される問題と解答である。

ではその問題文と解答選択肢と解答番号ををここに書き記します。


*********************************************************************

問題2  性同一性障害に関する記述のうち
[  ]に該当する語句を当てはめた場合、
その組み合わせで正しいものはどれかひとつ選びなさい。

自分の性と異なった性にして転換して暮らしたいという[ A ] があり、自分の
性に[  B ]をもっている。ホルモン療法や[ C ]を受けて自分の好む性に転換する。
半陰陽、性染色体異常や精神分裂病などの精神障害は[ D ]。

A B C D
1 妄想 快感 精神療法 含まれる
2 妄想 快感 精神分析療法 含まれる
3 願望 不快感 薬物療法 含まない
4 願望 不快感 外科手術 含まない
5 幻想 快感 外科手術 含まない


Ans, 4

*******************************************************************************
管理人が違和感を持った部分をあげておきます.

  1. 自分の性と異なった性にして
  2. 転換して暮らしたい←→自分の性と異なった性にして
  3. 願望
  4. 自分の性に→不快感
  5. 自分の好む性に転換する

上記の部分に関する管理人見解

  1. 自分の性と異なった・・・と言う点で先ず、問題作成者の性自認についての見解に、
    問題を感じます。
    当事者の方は「自分の本当の性」で生きたいと願っていると私は思っています。

  2. ここも同じような思いです。自分の性と異なった性に転換して暮らしたい・・・
    確かに、そうしたいと思われがちですが、基本的には本当の自分の性で生き
    たいと願われていると言う視点抜きにした感のあるこの文章は、表現が乱暴
    であると私は思います。
    当事者の方は、現実をしっかりと認識した上で,自分の心の性に身体を合わせる
    ということでしか今は解決できないこの問題と、心と身体と社会との葛藤と苦しみ
    をしっかりと認識され,、心と身体の恒常性を保とうとしておられると私は思っています。


  3. 上記の私の考えからわかっていただけるかと思いますが、「願望」という表現
    それ自体乱暴だと思われます。説明不足の感があります。


  4. 自分の性に「不快感」と単純にかかれている点が疑問点です。
    「違和感」から「不快感」まで来るプロセス抜きにこういった文章表現をすると
    単純に、現実の性が「女」「男」であること自体が「不快」であるという風にとらわれ
    てしまう怖さがあります。
    それはとても他者的見解だと思われます。当事者の視点が全く無いところから書か
    れる「不快感」は説明不足です。


  5. これが極め付けです。この作者の根本的な見解だと感じる部分です。
    私的には「悪意」さえ感じます。
    「自分の好む性に転換する」・・・・「自分の好む性」
    皆さんどう思われますでしょうか?この部分を読んで性同一性障害を理解した場合
    当事者にスティグマを与える事に成るのではないでしょうか?

以上の点で私はこの試験問題に違和感を感じました。
単に言葉や言い回しの問題と思われる方もおられるとは思いますが,
どうなんでしょうか?私的には、この問題作成者の方に、当事者の立場や現実に
対する認識にゆがみがあるように思えるのですが,、それは私が感じるだけでしょうか。


back